相続の解決実績
岐阜市50代男性【相手方に有利な遺言があったものの、合意の上遺産分割協議を行い、半分の遺産を取得した事例】
相手方に有利な遺言があったものの、合意の上遺産分割協議を行い、半分の遺産を取得することができました。

【相続関係】 被相続人:父 相続人:子2名
ご相談前の状況
岐阜市にお住まいのYさんには、十数年前に亡くなった父がいました。父は生前に、Yさん以外のもう一人の相続人に対し、株式をすべて相続させるとの遺言を遺していました。
Yさんは、ずっと父の面倒をみてきたこと等を理由に、株式の名義変更手続きに応じてきませんでしたが、相手方が弁護士に依頼したため、Yさんは、当事務所の無料相談にお越しになりました。
当事務所での手続きの結果
当事務所は、遺産となる父の財産を調査・整理の上、相手方弁護士と交渉を重ねました。
その結果、遺言は相続人全員の合意で無効とした上で、父の遺産について2分の1ずつを取得する内容で、遺産分割が成立しました。
ご利用にあたっての注意事項
● 2019年10月16日 現在の情報を掲載しています。掲載日以降の法改正や裁判例等には対応しておりませんので、必ず最新情報をご確認ください。
●
掲載情報の正確性の確保に努めてはおりますが、いかなる保証もするものではありません。万一、掲載情報のご利用によってご利用者様に損害が生じたとしても、当事務所は一切責任を負いません。実際の事件に使用される場合は弁護士等の専門家にご相談ください。
● 掲載情報の著作権は当事務所に帰属します。転載や商用利用等、自己使用以外のご利用は禁止となります。
● 掲載情報やアドレスは予告なしに変更又は削除することがあります。
● 掲載情報自体に関するお問い合わせやご質問は応じられません。