ホーム > 相続Q&A > 相続手続き > 法定相続情報とはどのような書面ですか。取得するメリットはありますか。
相続のよくあるご質問
法定相続情報取得のメリット

法定相続情報とはどのような書面ですか。取得するメリットはありますか。

法定相続情報は、2017年(平成29年)5月29日から始まった制度で、法務局(登記官)が被相続人の相続関係を証明した書面です。
法定相続情報を取得することで、各種相続手続きをスムーズに行うことができる、無料で取得することができる、というメリットがあります。

1. 法定相続情報とは

法定相続情報とは、2017年(平成29年)5月29日から始まった制度で、相続手続きを簡便にするために、法務局が相続関係を証明するものです。

2. 法定相続情報を取得するメリット

法定相続情報を取得するメリットは、以下のとおりです。

①相続手続きがスムーズにできる

これまでは、預貯金や株式等有価証券の相続手続きにおいては、被相続人の出生から死亡までの戸籍、相続人の戸籍等の書類を一式窓口に提出し、銀行等内部で相続人を確認する手続きが必要でした。

法定相続情報があれば、相続関係は法務局(登記官)が証明してくれるため、銀行等の内部で戸籍をチェックする時間が短縮され、手続きがスムーズになります。また、戸籍を何通も取得する必要がなくなります

法定相続情報を利用できる主な相続手続きは、以下のとおりです。

  • 不動産の相続登記手続き
  • 預貯金の相続手続き
  • 株式等有価証券の相続手続き
  • 生命保険等保険の請求手続き
  • 自動車の相続手続き
  • 相続税の申告手続き

②費用が無料で5年間再発行が可能

法定相続情報の取得手数料は無料です。何通でも無料であるため、相続手続きが必要な件数に合わせて、必要通数をまとめて取得することができます。なお、5年間は再発行が可能であるため、後から再度発行してもらうことができます。

ご利用にあたっての注意事項

● 記載内容には正確を期しておりますが、執筆日以降の法改正等により内容に誤りが生じる場合もございます。当事務所は、本記事の内容の正確性についていかなる保証をもいたしません。万一、本記事のご利用により閲覧者様または第三者に損害が発生した場合においても、当事務所は一切の責任を負いません。
● 本記事の著作権は当事務所に帰属します。テキスト・画像を問わず、SNS等への本記事の無断転載・引用を禁止します。また、本記事の商用利用および訴訟等へ提出する証拠としての利用を禁止します。
● 当事務所は、本記事を予告なしに変更または削除する場合があります。
● 本記事の内容に関するお問い合わせやご質問には応じられません。

遺産相続でお悩みの方へ。
相続問題に強い中部法律事務所の弁護士が、専門家として、
親切・丁寧に対応,相続事件の解決を全力サポートします。